| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
 やばいこれやばい。すごい笑えてくるどうしようこれ! 前々から存在は知ってたけどまさか回ってくるなんて思ってもなかった……! 絶対きもいどうしようこれ、(おまえちょっと黙れよ)
☆猫バトン☆ 
・これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに
 「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけにゃくてはにゃらにゃい。
・「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。 
・一人称は必ず「我輩」にすること。 
・日記の内容自体は普段書くような当たり障りのにゃいもので構わにゃい。 
・日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れにゃいこと。 
・既にやったことがある人でも回されたら何度でもやる事。
私が思うあなたバトン 
 
*正直に書くこと 
*お世辞は必要ありません 
*エンドレスバトンなので止めないでください 
 
1.誰から回って来た? 
潤壱。いつもお世話になってますにゃ!(ああもう死にたい)
2.その人と初めて会ったときの第一印象は? 
落ち着いたひと? というか何か、自分にはないものをたくさん持ってるひとだと思いました。(あれっ語尾がないにゃ!)
3.その人を色で例えて下さい。 
黒、かにゃあ。他人に染められたりしない自分っていうものをちゃんと持ってるひとだと思うにゃ。
4.その人の好きな所を言って下さい。
全てにおいてすきですにゃ!
5.その人の嫌いな所を言って下さい。
ある訳ないですにゃ。
6.その人を野菜に例えると?
何で野菜に例えるんだにゃ……。(ごにょごにょ)何だろう、玉ねぎっぽい。(微妙)
7.その人を動物で例えると?
難しいにゃー……昔から例えが下手なのにゃ。(下手も何もないにゃ)猫っぽいにゃ。
8.その人のこと最初何歳だと思ってた?
ひとつ上くらい。そしたらちょうどひとつ上だったにゃ。
9.その人って何系だと思う?
何系って訊かれても何て答えたらいいのか分かんにゃいにゃ。
10.その人って誰に似てる?
顔は見たことあるというか、プリクラは見たことあるけど……よく分かんにゃいにゃ。でもすごく可愛いひとにゃ!
11.その人は可愛い?格好いい?
両方持ち合わせてるひとだと思うにゃ。
12.その人に向かって一言!
色々とごめんにゃさい!(おま、)これからも宜しくお願いしますにゃ。(この猫言葉で台無し……!)
13.このバトンを回す5人を指名しましょう。
潤壱に返却(こら)
 ああもうすごい恥ずかしい! 「“にゃ”とか言いそうにない」と潤壱に言われたけど全くもってその通りですね。にゃって何だ。おまえは誰だ。何だっけな。あと書くことがもうひとつくらいあったんだけどな。忘れた。
 そうだ今日卒業式でした! わたしは一年なので大したことはしてませんが、入退場と見送りのときに曲吹きました。エルガーの威風堂々ですあ/たし/ン/ちのエンディングテーマだったあれです。そしてわたしの家にはあ/たし/ン/ちのコミックスが全巻揃ってます。(何で)今日は風すごかったんですよ、わたしの地域。びゅんびゅん吹くので楽譜がぺらぺらめくれたので一切無視しました。(見ろよ)見開きで二ページあるのですが、クリップで留めて一ページ目はちっとも見ませんでした。隣にいた先輩の楽譜見たなんて内緒内緒。とにかくすごかったです。隣の子の楽譜はばさりと音を立てて飛びました。あれすごかったな。結局それも拾わずに隣の子の楽譜見てましたが。(見てばっかり!)見送りのときは全校生徒が出てくるので友達に必死な姿を見られて泣きそうになりました。(どんだけ)こっちを見て笑われた(変な意味じゃないですよ!)(重要)のでわたしも笑顔で返しました。
 よし書くことは書いた! けど脈絡がない!(……)後で、といっても夜になると思いますがまた書くかもしれません。ではー。